運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
95件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-10-22 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第46号

また改造等につきましては、検査証書記載内容と少しでもかわつた場合は、規則によつて届出をしなければならないことになつておりますので、現状といたしましては、届出のないものに一々実際目を光らすということが抜けておつたように思います。こういう点も、今後関係方面十分連絡をとつて、できるだけそういうことのないようにしたい、こういうふうに考えております。

水品政雄

1954-05-15 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第37号

小林武治君 この問題はもう種々議論されておるのでありますが、曾つて事務長というものを作つて届出をした。併し実際問題としてはいわゆる名義だけのロボツトの事務長だけを届出て、実際の責任者は他にある。こういうようなもので、届出制というものは極めて意味がない。実際上そういう問題になつて来ておる。

小林武治

1954-04-28 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第42号

楠本政府委員 御指摘のように今回、今後新たにトラホームを法律によつて届出をお願いすることに相なつたわけでありまして、従来はこれはこの届出規則によりまして実施をいたしておつたわけであります。ところが一応事務届出の煩瑣な点から申しますと、何が一番届出が煩瑣になるかと申しますと、結局肺炎あるいは産褥熱というようなものが従来届出規則によつて届出なければならぬことになつております。

楠本正康

1954-04-24 第19回国会 参議院 文部委員会 第29号

うのではなくて、やはり真実でないと思つたものですから伺いたいのですが、日教組専従職員の問題でございますが、これは法律的には単位団体であるものに専従職員があつて府県単位までは専従職員というものは置き得ると思いますが、中央の日教組におきましては、恐らく実際上は府県なり市町村の専従職員として認められた者が出張した形で日教組におるじやないかと考えておりましたが、あなたは今、日教組の場合の専従職員であつて、届出

剱木亨弘

1954-02-18 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第10号

政府委員中島征帆君) この事業届出につきましては、内容は特別の図面等によつて届出でるのでなくて、いつ幾日こういうふうな工事をするという、こういうふうな届出をさして工事がどこで行われているかということを見るのでありまして、どういうふうな工事をするかということはあらかじめ認可を受けている三十条の工事方法によつてわかりますので、果してその方法によつて行なつているかどうかということを必要に応じて見る、

中島征帆

1954-02-01 第19回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第4号

塚原委員長 これは政治資金規正法によつて届出があるのでありまするが、そうすると、早稻田さんはこの問題については全然御存じないということに了承してよろしゆうございますね。そうすると、やはり駒井さんに関係したことで、二十八年三月十七日に謝礼として五百五十万円保全経済会から受取つておるという事実があると聞いておるのでありまするが、この点についても御存じございませんか。

塚原俊郎

1953-12-04 第18回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

報告を聴取いたしました後に、いろいろ自由なる意見の交換が行われたのでありますが、その席上におきましても、各人各様意見がありまして、主観主義により各人希望によつて届出させたらよいであろうとの意見もあり、また居所主義の便宜を唱える者、これに反対して二千人の町へ三千人の労務者が二年間くらい働きに来ていることによつて、これらの人人の意見によつて町政が左右されることの不可を説く者、また国会議員選挙は居所地

森三樹二

1953-07-27 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

これらの木船運送業者事業をやろうといたします場合には、港湾運送事業法によつて届出をすることになつております。届出をいたします場合には、いろいろ運送事業法適用を受けるのでございまして、この場合には一部の下請しかできないのでございます。一部の下請とは今申しましたように省令で、今回の改正に伴つてきめるつもりでおりますが、それは一単位作業量でございます。

黒田靜夫

1953-07-27 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

これらの木船運送業者事業をやろうといたします場合には、港湾運送事業法によつて届出をすることになつております。届出をいたします場合には、いろいろ運送事業法適用を受けるのでございまして、この場合には一部の下請しかできないのでございます。一部の下請とは今申しましたように省令で、今回の改正に伴つてきめるつもりでおりますが、それは一単位作業量でございます。

黒田靜夫

1953-07-16 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

たださつきもお話がありましたように、お話趣旨では、それは企業組合ではないとおつしやつておられますが、実際上は、今の企業組合は、中小企業等協同組合法によつて、届出主義になつております。お話のような組合企業組合として現存しておる事実がございます。こういうものに対しては、実態をよく調べまして、やはり今回設けられようとしております法の運用よろしきを得まして、実態に即した課税をするようにして行きたい。

平田敬一郎

1953-07-14 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

やはりちやんとこういう資産内容の会社がこうするのだという正規の手続に従つて届出を出してもらわなければならない。届出を出しましてもその効力の発生という問題がございます。効力が発生して、これで若しそういうものをやつても間違いないのだという段階に相成つてから取引することはよろしいというのが十五条の規定でございます。

石田正

1953-06-24 第16回国会 参議院 労働委員会 第5号

つて届出の形式的な同意証拠を証明する書類でございます。それで有効にできるわけであります。恐らく具体的な日本製鋼赤羽工場就業規則につきまして受理しておりまするところを見れば、恐らくそういう同意書というものはついておつたのじやないか、これは調べて見なければわかりません。私はそういうふうに考えます。

亀井光

1953-03-10 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第32号

それから第七項、第八項はこの改正法規定によりますれば、今後発行に当つて届出が要らなくなる有価証券、従いまして届出が要らないのでありますから、その後引続き報告書提出する義務もないはずの有価証券につきまして、改正前の法律によりまして届出がなされておるがために、そのまま引続き報告書提出義務が残ることになりましては、権衡土如何かと存ずるので、爾後のものにつきましては報告書提出が要らなくなるという趣旨

飯田良一